AI時代に適応しながら変革を牽引するリーダーを社内から生み出す
AIの進化と外部環境の急激な変化が、現場リーダーやマネージャーに新たな資質を求めています。
本プログラムでは、現場での豊富な実務とコンサルティング経験を持つ講師陣が、
リーダーシップ、戦略思考、マネジメントなど、次世代リーダーに求められるスキルを集中的に育成します。

issue私たちが解決する課題
-
issue 01
AI時代に適応できる現場リーダーの育成が進まない
-
issue 02
変化の速い環境にマネージャー層が対応できず、チーム成果を出し切れていない
-
issue 03
次世代の幹部候補が経営視座を持てておらず、視野が狭い
-
issue 04
従来型研修では現場での定着・行動変容につながらない
-
issue 05
AI時代に求められるリーダー像が曖昧で、育成方針が定まらない
featureサービスの特長
課題とご要望に合わせ、3日間から半年に渡るものまで最適な育成プログラムをカスタマイズしてご提供。
座学で方法論を学びつつ、実顧客や事業を前提とした実践的なスキル定着を目指します。
-
feature 01
実務とコンサルティングの経験が豊富な講師陣
大手企業の事業開発や経営改革コンサルティングを経験し、現場を熟知したプロフェッショナルが講師として学びを提供。理論だけでなく、リアルな実戦知を伝授します。
-
feature 02
現場で活きる実践重視プログラム
「学んで終わり」ではなく、現場で活かせる行動変容までをゴールに設計。
実際の業務やプロジェクトを題材に、リーダーシップスキルを体得します。 -
feature 03
企業課題に直結するカスタマイズ研修
貴社の戦略・組織課題・文化にフィットする専用プログラムをオーダーメイドで提供。
一律的な研修では得られない成果を追求します。 -
feature 04
AI時代を踏まえた「新しい」リーダーシップやスキルを指南
メルセネール社内や支援企業でのAI活用実践から得た知見も提供。
AI時代の変化に対応し、しなやかにチームを率いるリーダーを育成します。
recommendこんな方におすすめ
-
課長・係長クラスの育成に課題を感じている人事・経営企画部門の方
-
今のマネジメント層が、チームの成果を最大化できていない気がする方
-
AI時代の変革の重要性を感じているが、具体的にどうすべきか悩んでいる方
-
研修をやっても現場での定着や行動変容が弱いと感じている方
project flowプロジェクトの流れ
貴社のご状況を踏まえ、最適な人材像と研修プランを検討します。
-
step01
人材像・要件の定義
ヒアリング・ディスカッションを通じ、貴社に即した人材像の定義・スキル要件を明確化します。
-
step02
育成方針と育成プログラムの設計
現状の事業戦略と組織方針を踏まえ、育成方針を策定します。既存の育成プログラムの棚卸も行い、過不足を踏まえてプログラムを設計します。
-
step03
実行計画策定
社内展開に向け、実行プランを取りまとめます。必要な社内調整や打ち出し方の整理も行います。
-
step04
プログラムの実施
実際の顧客や自社リソースを前提とした実案件を検討しながら、必要となるナレッジ・フレームワーク・マインドを適切なタイミングで学んでいきます。 プログラムは、定期的な集合型のワークと、その間のチーム別のフィールドワークで構成されます。最後には上司・幹部も交えて最終プレゼンテーション・評価・投資判断まで行います。
上記はあくまでも一例です。お客様の状況に応じて柔軟にプロジェクトの内容を設計・実施いたします。
contract flow契約の流れ
-
step 01
お問合せ
お問合せフォームより、必要事項を記入の上、お問合せ下さい。
-
step 02
ヒアリング
貴社から、貴社の状況・課題をヒアリングさせて頂きます。
-
step 03
ご提案
お客様の課題に対してベストな取り組み内容を、弊社よりご提案致します。
ご提案内容をベースにご意見を頂き、取り組み範囲や進め方をご調整させて頂きます。
-
step 04
契約締結
ご提案内容にご納得頂けない場合は、ご遠慮なくお申し出ください。この段階までは、基本的に費用は発生しません。お気軽にご相談ください。
ご契約は、電子もしくは紙にてお願い致します。
-
step 05
サービスの提供開始

step 01
お問合せ
お問合せフォームより、必要事項を記入の上、お問合せ下さい。

step 02
ヒアリング
貴社から、貴社の状況・課題をヒアリングさせて頂きます。

step 03
ご提案
お客様の課題に対してベストな取り組み内容を、弊社よりご提案致します。
ご提案内容をベースにご意見を頂き、取り組み範囲や進め方をご調整させて頂きます。

step 04
契約締結
ご提案内容にご納得頂けない場合は、ご遠慮なくお申し出ください。この段階までは、基本的に費用は発生しません。お気軽にご相談ください。
ご契約は、電子もしくは紙にてお願い致します。

step 05
サービスの提供開始
faqよくある質問
-
Qプログラムを依頼した場合、料金の目安を教えてください。
プログラム単体の実施においては、参加人数、実施期間、ナレッジインストールのテーマ数、プロトタイピング作成サポート有無等、必要となる項目によって費用が変動すため、都度お見積もりをさせて頂いております。
貴社の目指される姿を十分にお伺いした上で、貴社に最適な形式をご提案致します。
お見積り・お問い合わせはこちら -
Q人材要件定義や育成方針策定のみの依頼は可能でしょうか?
可能です。また育成プログラムのみのご提供も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
-
Qプログラムを受講する層の年齢や役職に制限はありますか?
年齢・役職に限らず所属部門や職種等に関しては一切制限はございません。
但し、当該プログラムでは自ら考え、実際に手を動かし、顧客の元へ足を運び、検討を前に進めていくことが求められますので、単に指示のみを出す、もしくは指示を待つという方々には適しておりません。